日本人と中国人は外見的な差異はほとんどないため、欧米人にとっては日本人と中国人を外見だけで見分けるのはほぼ不可能だろう。それゆえ欧米を訪れた時には「中国人が日本人に見間違えられる」ケースや、その逆のケースは少なくないと言える。
中国のQ&Aサイトの知乎にはこのほど、中国人ネットユーザーに対して「旅行先で日本人と間違えられたことはある?」と問いかけるスレッドが立ち上げられた。
新型コロナウイルスが流行する前は、日中ともに海外旅行を楽しむ人は多かったがゆえに、渡航先で中国人が日本人と間違われるケースも少なくなかったようで、スレッドには「日本人と間違われた」経験を持つ中国人ネットユーザーから様々な体験談が寄せられている。
日本を訪れた中国人旅行客の「マナー違反」が大きな注目を集めたことがあったが、マナー違反は日本国内だけの話ではなく、世界各国で同じように見られていたようだ。それゆえ、日本人に間違えられ、「中国人であることを伝えた際に現地の人が見せる、なんとも言えない表情」が残念でならないというコメントがあり、「中国は優れた国であると世界に知って欲しいのに、一部の中国人が渡航先で汚点を残している現実は極めて嘆かわしい」という意見が寄せられた。
ほかにも、日本を訪れた中国人観光客が日本人に間違えられたというケースもあり、「日本で着物を着用して歩いていたら、欧米人から日本人と間違われて写真撮影をお願いされたり、お辞儀をされたりと、不思議な国際交流の機会があった」というコメントがあった。また、「中国国内で日本人に間違えられた」ケースもあったそうだ。中国の方言の1つである「蘇州語」は日本語に似た響きがあるようで「中国で蘇州語を話していたら日本人と間違えられた」という驚きの体験談が寄せられた。
やはり日本人と中国人は外見が似ているだけに、中国人が日本人に間違えられるケースは少なくないようだが、「日本人に間違えられて不愉快だった」というコメントは意外にも少なく、間違えられたら冷静に対処するという中国人が多いようだった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1693271?page=1
世界中で迷惑かけまくってる連中をどうやって好きになるんだよ
日本の方から来たニダ
コリアンに間違えられたら、どーすんの中国の人?
×一部の中国人
◎ほとんどの中国人
中国語だと言ったら拳が飛んでくるぞw
海外で朝鮮人だと思われるのは耐えられないな。
>>35
ていうか当の朝鮮人すら激怒するから。
『そんな優秀に見えますか!?』っていっときゃいいのに、変なとこ単純だからなあ(笑)
アジア人の中で特定の民族に間違えられた場合
日本人→あー、違いますよw
中国人→ちょっと間違えないでよ
韓国人→何でそんなのと間違えるの!
朝鮮人かと聞かれて激怒する台湾人の動画があったな
>>36
確かこんな感じだったかな。
現地の人「ヤンキースのファン?」
台湾人「はい」
現地の人「松井を見に来たの?」
台湾人「いいえ。ワンジェンミンです」
現地の人「ああ。韓国人か」
台湾人「違うわボケ」
中国人の自意識過剰は尋常じゃない。あれだけ人がいて、見事に洗脳されているのには驚く。海外に行っても変わらない。
>>1
そういうとこだよお前らが他所の国の人間にそういう顔をされる理由は
地下鉄駅構内で暴行受けニューヨークで日本人ジャズピアニスト重傷。
これも中国人に間違われたっぽい。
正直、日本人は迷惑してる。
海外には人より物に先に触れるんだから
優れていると言いたいなら先ず輸出品の品質を改善しなきゃな
今の国はおいていて中華の歴史と古代の思想家達とかは敬意をはらうよ
コロナで世界中に迷惑かけたのに中国は謝罪と賠償してないよね
テレビCMバラまいて中国製を隠してゲーム発売するもスパイウェアに日本のゲームパクりまくり、クリップボード監視までしてたのがついこないだ
>>122
あっちの価値観だと金をかけずに利益を上げるのが優秀だからなw
(版権無視で世界中から睨まれてるのも厚い面の皮で)
こういうのは人から認めてもらって初めて優れた国になるんだ
自分から言っちゃうのは恥ずかしい