日本学術会議と中国科学技術協会間の協力覚書
(要旨)
日本学術会議と中国科学技術協会(以後、両機関)は、相互の関係を強化し、個人の研究者及びその関係者間のつながりを育むことは望ましいものと考え、以下の事項に同意後協力関係に入ることを希望する。
1. 出版物の交換や科学、会議、セミナー/会議等を含む学術活動の情報交換を行うこと。
2. 共通の科学的な利益のある分野において協力を行うこと。
a) アイディアや情報の交換のための研究者(若手、シニア両方)間の交流
b) 互いの研究者が参加する共同ワークショップ/セミナーの開催。両機関は相互の協議を通じて、これらのワークショップのトピックを決定する。
c) 科学情報の共有、国民の科学への理解の促進
等
両機関は、本覚書の範囲内で推薦された研究者を、通常の慣行に従って受入れ、研究プログラムの調整や、現地サポートの対応を行う。
両機関間でまとめられた本覚書は、互いの認可組織の承認後に効力をもち、その効力はいずれかの機関が終了の旨を書面で通知した後 6 か月は引き続き効力を有する。
(以下略)
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/abstract.pdf
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/index.html
日本学術会議と中国科学技術協会間の協力覚書が公開:大西隆元会長時代に署名
公開されたのは2020年10月9日
2020年10月4日の魚拓を見ると分かりますが、この時点では覚書とその要旨については公開されていませんでした。それが10月9日の15時(GMT)にはリンクが追加されています。※覚書自体のURLは13時53分には魚拓が取られている。
https://www.jijitsu.net/entry/gakujutsukaigi-china-oboegaki_1
関連
日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいる★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602229736/
日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会、委員に中国軍関係者 公式サイトのメンバー一覧で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602246395/
パヨク「千人計画はデマ!」 →日本学術会議メンバーで中国の千人計画に参加した人が見つかる★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602394285/
後出しジャンケンじゃ、内容が正しいか判らんわな
えー
すぐに解体すべきじゃないこれ
あれ?「学術会議は協力していない」とか言ってなかった?
つまり真っ黒って事?
>>8
真っ赤だな
うわあああ
自らゲロっていくスタイル
>科学情報の共有
おいっ!
この数日頑張って作ったんだな
この前パヨさん要旨は議事録じゃないから判断材料として認められないってコロナ対策専門家委員会に言ってなかった?
>>20
パヨ「これはれっきとした議事録だ!」って言い出すんだよな
軍事研究禁止の文言は無しか
マジで何やってくれてんだこいつら
情報漏洩の総本山かよ?w
あら真っ赤っかあら真っ赤っかあら真っ赤っか
軍事研究じゃないからと言いつつ技術くれと言われてホイホイ差し出すアホ共
>>27
アホじゃなくて強靭なる信念の元にやっているのでは?(その方がたちが悪いが
あれ?軍事研究禁止してねえじゃん
これじゃ中国は研究世界軍事転用の自由じゃん
(´・ω・`)6人がどうこうじゃなくて学術会議が終わってた
軍学共同やってる国の学術団体と協力結んじゃ駄目って言ったらアメリカとも縁切らないといけなくなるだろ
>>40
日本国内では軍事研究に反対していることとのダブスタがおかしいってことだよ
>>40
そうだけど何かおかしいところあるか?
>>40
同盟国のアメリカと、仮想敵国の中国を同列に並べるとか。
都合の悪いとこは黒塗りとかかなw
これさ、日本側にほとんどメリット無くね?
これは表向きに公表出来る(仮)覚書ってところでしょ
そら核心部分は裏帳簿の様にあるわな…
北大の研究には乗り込んで抗議して研究中止させたんでしょ
中国科学技術協会=中国共産党=軍事研究
なんだけどないいのかなー?
学術会議「ワシらの実績をデマだと!?ワシらの実績を否定するのか!?んじゃみせてやる!!」
>>73
中国と科学技術協力を進める政府の方針に沿ってるから問題ない
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006349.html
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002076.html
(2)本委員会の目的は,科学技術分野における日中両政府の協力促進によって,両国間の友好協力関係を一層強固にし,両国の経済及び社会の発展に貢献すること。
>>109
軍事研究に関わったら駄目って日本学術会議が言ってんだよ
論点ずらすな
>>109
日本の国防力を弱体化させる中国政府の方針に沿っているということ?
>>109
日本政府は軍事研究禁止してるの?
まさかもう金貰ったりハニトラかかった奴とか居ないよね?実際に情報が渡ったとかでなく、こういう弱み握らせて時期が来たら情報抜くのが普通。
軍事研究禁止!とか言いながら
結局厳しい目で見るのは自国の防衛絡みだけなんだもんなあ
外国相手だと何の疑いもなく「学問の自由!」
騒げば騒ぐほどボロがでる共産スパイ
疑惑はますます深まった
日本学術会議側は詳細な説明が必要だな