日本学術会議 野党合同ヒアリングに前川喜平元文科次官
立憲民主党は12日、政府による日本学術会議の新会員候補の任命見送りに関し、主要野党による「合同ヒアリング」を13日に国会内で開き、前川喜平・元文部科学事務次官から意見聴取すると明らかにした。
立民関係者によれば、前川氏は任命見送りに対する見解のほか、文科次官在職中の文化功労者選考などにおける“官邸の介入”について発言する見通し。
前川氏は任命見送りについてツイッターで「政治は学問に介入してはならない。これは極めて単純な原理。スガ氏にもわかるはず」などと菅義偉(すが・よしひで)政権批判を展開している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2cdb3b2d17f895353fb46e096a394c9be3086d
ワロタ
貧困調査の結果でもヒアリングするのか?
いやどういう関係なんだ?
>>5
共産党つながりだろwwww
女漁りしてて天下り斡旋してたのになぜかいい人扱いw
いやいやちょっと待て
お仲間呼んで何と聞くんだよw
>立民関係者によれば、前川氏は任命見送りに対する見解のほか、文科次官在職中の文化功労者選考などにおける“官邸の介入”について発言する見通し。
学術会議と何の関係があるんだ?
ヒアリングじゃなくて結論ありきのパヨの馴れ合い菅叩き大会だろ
天下り斡旋から退職金満額受領の頃までは、前川をたたきまくってた連中が
今や聖人として崇めてるんだもんなぁ
おいwわざとやってんのかw
文部省次官だったから、官邸からの過去の介入について話すんだろ。
どんな事をやっていたのか、どういう指示だったのかって。
>>19
文科省事務次官経験者は他にもいるのに何で汚職官僚からしか聞かないの?
>>19
学術会議については任命するのみで介入すらありえないってかんじだったけど今まで総理のご意向を反映してましたって認めてしまっていいのか?
貧困調査も立派な研究だもんな!
> 文化功労者選考などにおける“官邸の介入”について
なに?
文化功労者まで、官邸は文科省が推薦してきた連中を
拒否権なしで全員認めなきゃいけないわけ?
「政治主導」とか言って政権交代した連中が、官僚の
無謬性を主張して、政治の介入を否定するの?
この人、後輩にどう思われてるのかな。かつて喜平隊というグループがあったという話だけど。
>>32
文部科学省では神扱いです
>>47
文科省解体した方がいいな
>>67
この前川助平とかミスターゆとりの寺脇研とか、反日官僚の巣窟っぽいしなぁ
亡き加戸元知事はまともだったが
ヒアリングじゃなくて憎き「アベ・スガ」悪口言い合い会だろ
ギャグかよ
どんなヤジ飛ぶんだろ
学術会議が天下りみたいなもんだしコツとか聞くんだろ
日本学術会議自体が引退学者の天下り先だしな
まあ日本学術会議のレッドパージが終わったら、次はもっと腐敗してると言われてる文科省の日本学術振興会も標的にしていくから
その時は前川も証人喚問とかで呼ばれるだろ
民主党印は議員も人材難なら、
ヒアリング対象も人材難(´・ω・`)
国民の冷ややかな目線とか絶対気が付かないんだろうな(´・ω・`)
もしかすると「自分たちは国民から広く支持されている英雄」とか思ってそうで虫唾が走る(´・ω・`)
ふふっ、と笑みがでた
学芸会か何かですか?
前川と共産党はべったりだもんな
パヨ界隈の人材不足さは異常
>>84
こいつも
もうこんな事くらいにしか
使い物にならねえんだろうな
ダメもとだろうし
後は捨てるだけなんだろうなあ
やーこの人スマホに全部入ってますとか言って間違いばっかりだったじゃん
パヨクさん、自分たちが犯罪者ばかりだから気にならないのかもしれないけど
一般人は犯罪者、特に性犯罪を嫌悪してるんですよ
世間一般では前川は表に出しちゃいけない人間なんですよ
予算の少ないアニメで声優が少なくて兼ね役ばかりになってる感じだな
こいつは児童買春の疑いがあるからその件ちゃんとしてから世間に顔出せよ
ホントに恥ずかしい人間だ
菅批判の理由や擁護する面子が増えるほど個別の理由言わないのは武士の情けにしか思えなくなってきてるのだが