日帝の朝鮮総督府初代統監である伊藤博文の直筆として言われている韓国銀行旧本店(現貨幣博物館)礎石(定礎板)の字体に関連し、文化財庁が真偽を考証後、撤去を検討することにした。
12日、国会文化体育観光委員会の文化財庁国政監査で、鄭在淑(チョン・ジェスク)庁長は「韓国銀行の定礎板考証をいつ終えるか」という与党「共に民主党」田溶冀(チョン・ヨンギ)議員の質問に「今月26日に確認監査前までに書体専門家などと共に現地調査を終える」と明らかにした。また、伊藤博文の文字であることが確認された場合、定礎板を撤去するかどうかについては「韓国銀行・ソウル市など関係機関の意見を聞き、文化財委員会審議を経て結論を出す問題」と答えた。
問題の定礎板は1909年に設立されたソウル小公洞(ソゴンドン)韓国銀行旧本店(史跡第280号)に属していて、文化財保護法上、現状変更を行う場合には関連手続きを踏まなければならない。争点は定礎板が本当に伊藤博文の直筆かどうか、もし直筆の場合には撤去しなければならないかどうかにまとめられる。これに関して韓国銀行は「(文化財の)現状変更を要請する条件が整えば(撤去申請を検討)することができる」という立場だ。
韓国銀行の定礎板が伊藤博文の直筆であるという指摘は数年前から提起されていた。2015年12月6日付の中央サンデーに掲載された「中央銀行オデッセイ」という連載物で、韓国銀行の職員が「(伊藤博文が)工事現場を視察し、新しい建物に『定礎』という揮毫(きごう)を残した(1909年7月11日)」と初めて公開したことがある。続いて2016年5月、民族問題研究所が会報「民族の愛」を通じてこれを公論化し、これを裏付ける資料も数多く提示された。現在、文化財庁ホームページの史跡説明にも「日帝強占期にわが国の経済収奪のために日本が設立した中央銀行で、定礎板に伊藤博文の文字として確認される『定礎隆煕三年七月十一日』記録が残っており、日本が行った金融侵奪の歴史を証言している」と明らかにしている。
これに伴い、定礎板の前にこのような事実を指摘した案内文を設置しようという指摘が数年間から提起されていたが、文化財庁とソウル市、韓国銀行の3者協議が数年間空転している状態だった。田議員は別途の報道資料を通じて「韓国銀行は『文化財庁と協議したが妥当な考証方法がなかった』と答えた反面、文化財庁は『韓国銀行と考証に関し、いかなる協議もなかった』と回答した」としながら「措置の責任に対して『相手がやるべきことだととして押し付けることに汲々としていた』という事実が明らかになった」と主張した。
この日の国政監査で田議員は「建物をなくそうというわけでもなく、定礎板一つ(片づけること)もできないことか」としながら撤去を推進する立場を表明した。鄭庁長は「史跡の現状変更の許可が下りた後に韓国銀行の意見を聞いて博物館に誘致するなど措置が取れるだろう」と答えた。文化財庁のイ・ジェウォン報道官は「すでに担当部署で伊藤の筆跡資料は確保した状態で、現場調査を経て真偽について決着をつける予定」と付け加えた。
中央日報日本語版 10/12(月) 14:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/301f3e2ffd03963ed539fa33b0bd22f1a11013d0
史跡第280号のソウル韓国銀行本館の定礎板。建物は1907年に着工して1909年の定礎後、1912年に朝鮮銀行本店として竣工し、光復(解放)後1950年に韓国銀行本館になった。文字は日帝初代統監の伊藤博文の直筆と言われている。[写真 韓国文化財庁]
https://i.imgur.com/PwzRG42.jpg
礎石が無くなれば満足なのか
韓国にも定礎ってあんの?
学校とか銀行なんて、大韓帝国の時代には無かったんだろう。
復(旧) なんて、ムリ無理難題。
日本がかかわったという歴史的事実を隠して自力で立ち上げたと捏造する訳だ
>>10
多分これなんじゃないかな。
元々そこに全てあって植民地にされたことにしたいんだと思う
建物も撤去しちゃえよw
建物そのものを撤去するべきでは?
二度と日本は関与しないし終わった話だ
定礎板だけ外せばいいのか?違うだろ。銀行制度まるごと日帝残滓だろ。
韓国の銀行ぜんぶ建物ごと吹っ飛ばし…あ、ごめん、ほとんど外資だったか。
じゃあ仕方ない、とりあえず韓国銀行旧本店だけ吹っ飛ばせばいいことにしよう。
あと、ソウル大学も吹っ飛ばして。それも日帝残滓だから。
>>16
まさにこれ。
>>16
青瓦台もさっさと爆破しろよなw
朝鮮総督官邸だぜw
なぜ建物ごと撤去しないのだ?w
経済収奪のために、わざわざ銀行建てると思ってるとか平和な頭だなぁ
> 日帝強占期にわが国の経済収奪のために日本が設立した中央銀行で
中央銀行もなかった貧乏国からどうやって経済収奪するんだろう?
銀行は日本が作ったんだから
全ての銀行を撤去すべき
銀行を存続できるのかっていう別の話があるがそっちはどうよ?
>>1
そして金融システムごと崩壊するんだろうなw
礎石の揮毫がどうとか言ってるが、建物自体が辰野金吾設計ではなかったか?
あのカッコワルい扁額みたいな「ハングルお習字」にするのかな?w
>>1
そりゃこんな事してれば歴史遺産なんか何も残らんよね。
>>52
百済の遺跡なんて石塔が2本だけだっけ?
日本の協力も得て世界遺産にしてもらったのに
手の平返して軍艦島叩いてるもんなw
なんと!筆跡鑑定の結果、礎石は安重根の筆跡を参考にして作られた事が分かったニダッ!
だから撤去する必要はないニダッ!
伊藤博文って併合反対派だったろ、オマエラの味方だったんだけどなぁw
集る相手の物を手酷く壊してダメージを与える、朝鮮人しかやらない行為w
北で6月に爆破したのと同じ手口。
光復会とかだろ?都合悪いのはw
マジでやることが間抜けすぎて草
撤去するにも工事費がかかるだろうにな
今の経済状況でそんな余裕あるんか?
経済収奪のために中央銀行を作るとか日帝はジュラル星人か何か?
えっここは韓国銀行潰す場面では?
>>89
定礎取ったらそこから崩れて無くなるんですね?日帝の罠!
定礎版を破壊するよりも建物ごと爆破したら驚くわな
バカすぎてw
「経済収奪のために中央銀行を作った」という発想があまりにも朝鮮人丸出しで笑った
>わが国の経済収奪のために日本が設立した中央銀行
何のために銀行が存在するのか知らんのだろうな
定礎をはずしたら建物が崩壊したりしてな
結界がはずれて魑魅魍魎も飛び回る
定礎板て、中が金庫みたいになってて、建物の設計図とか出資者の名簿とかが入ってるのね。
>>1
建物を残すのならば日帝残滓なのは変わらないかと。定礎だけ片付けてもね。
細かいことやるなら断交したらいいじゃん
No Japan運動を全開でやればそこに行き着くだろ
それともどっちが断交言いだすかの我慢比べかwww
>>160
反日グループの飯の種はずっと続けたいからしょうもないことを永遠にやろうとしているのであって即決してしまうと不味いのだろう
定礎月極グループ(今は月極定礎HDだっけ?)に許可取ってるんか?
訴えられても知らんぞ。
こうしてまた韓国の歴史を証明する文化が破壊されるわけですねw
独立門は?
あれの扁額を書いたのは李完用って人なんだけど。
どうせベルリンの像撤去に対するあてつけだろ
やることがセコくて笑うわ、全部壊せよ
棚ぼた独立のルサンチマンはそんなことじゃ解消できないだろうけどなw