中国は今年に入ってから、日本国債を「爆買い」し、7月に2017年1月以来の過去最高記録を更新した。一方、米国債保有残高を縮小させている。経済専門家は、中国のこのやり方は、中国経済にリスクをもたらすとかねてから警告していた。
日本財務省や日本銀行のデータによると、中国は今年の4~7月にかけて、前年同期の3.6倍の1.46兆円の中長期の日本国債を購入したことがわかる。
中国が購入した日本国債の規模は、7月だけでも7239億円に達し、2017年1月以来の月間最高記録を更新し、現在、中国は日本国債の買い手としては米国に次いで第2位となっている。
香港紙アップルデイリーは10月6日、モルガン・スタンレーMUFG証券の杉崎弘一エクゼクティブディレクターの分析を引用して「中国は保有する米ドルの一部を使って日本国債を購入している可能性がある」と伝えた。
中国は最近、9月の外貨準備金は3兆1425億6200万米ドルと発表しており、8月より0.7%減少した。
中国は日本国債を「爆買い」する一方で、今年に入って、米国債保有残高を縮小させている。米財務省の最新のデーターによると、中国の米国債保有額は7月に1兆730億ドルに減少したという。
中国政府系メディア「環球時報」は9月3日、米中対立の激化を受けて、中国が米国債の保有を2000億ドル削減する可能性があると報じた。
「軍事衝突や、米国が中国や香港にSWIFTドル決済システムの利用を禁止するなどの金融制裁が発生した場合、中国は米国債の保有量を大幅に削減するだろう」と同報道は上海財経大学の奚君羊教授の発言を引用して報じた。
しかし、中国経済界の一部の人々は、米国債の保有量を減らすことに対し、反対の意見を表明する人もいる。元中国人民銀行副総裁で、中国経済の専門家でもある王永利氏は、中共ウイルス(新型コロナウイルス)流行後、「米ドル保有量の大幅な削減は中国にとって非常に危険だ」と警告していた。
王氏は、「中国の外貨準備金3.1萬億ドルのうち、実質の米ドル準備金は2兆ドル未満である。国際的な中心通貨である米ドルの割合を大幅に減らし、他の通貨にシフトすることは、常識に反するうえ、大きなリスクをもたらす」と分析した。
中国の民間シンクタンク「中国金融40人フォーラム」の上級研究員である管濤・元国家外貨管理局(SAFE)国際収支局長も、パンデミック発生後、王氏と同様な見解を示している。
管氏によると、米国債はリスクも利回りも低く、流動性が高いという特徴があるため、米国債は依然として各国の外国為替準備金の重要な配分、核心的資産、リスク回避資産であることに変わりはない」という。
同氏は、米国債保有額は去年4252億ドル増加したというデータを引用し、外国人投資家の米国債への投資の増加傾向を示した。
(大紀元日本ウェブ編集部)
大紀元 2020年10月9日(金)
https://www.epochtimes.jp/2020/10/63237.html
利息考えて買えよwwwww
>>4
為替込みなら日本国債の方が米国債より利回りが高い
>>4
何を勘違いしてるのか知らんが、国債は利回りの大きさで買う商品じゃないんだぞ
利率が上がるのは国債価格が下がることであって、損を意味する
国債は国債価格が安定してこそ価値がある
今はカネがジャブジャブ状態だから
中国が米国債売れば買うやつ
いっぱいいるだろw
>>1
米国債は電子債権だから一方的にチャラに出来るからな。
やられる予感があるんだろう。もう共産党入国禁止令が出たしな。
残された家族は人質みたいなもんだが帰らないのか?
儲けないぞ
でも米国債はアメリカが無効にできるからシナーにとっては怖いよね
3.1萬億ドルって表現するのね
今度は国債を人質にして、日本を強請るつもりなんじゃないのか?
ある程度買い増して影響力を行使できるようになった段階で
中国「クアッドから抜けなければ、日本の国債を一気に売り捌くぞw」みたいな・・・
>>17
日本の国債は金利も安いしそんなカードとして使うには規模が全く足りない
米国債がアメリカに償還拒否されるリスクが高くなってきたから日本国債に置き換えてリスクヘッジしてるだけだな
>>17
人質にはならないよw
日本国債は9割以上国内消費
韓国債は買わないの?
まあ国連で一国主義より多国主義みたいなメッセージを出しながら
自分はアメリカ国債を大量保有とかでは示しがつかないしな
もっとオマーン国債とか買ったらいいよ
米ドル止められそうだから、円に逃げるトナー
日本政府、中国の資産止めないと
支那が日本を経済支配しようというのか?
海外向けってそんなに出してたっけ
日本の場合、国債売る売る詐欺やられてもどうぞwだからなw
持ち上げて落とす作戦だろ
このあと一気に売却して円売り
日本の債権・株市場はアイゴー
アメリカに習って無効化かな
まあ、中国には韓国国債をおすすめしとくよ
日本が米債券を買う→「日本はアメリカのポチ!財布になってるお人好し!」
中国が日本の債券を買う→「中国は日本を経済的に支配しようとしている!」
面白いよなァ
とうとう中国も米国との全面戦争に乗り出したな
戦争となったら中国の米国債は紙屑にさせれるので
その前に処分しようという事か
でもその先が日本国債というのはどうかと思う
日本は米国の同盟国なんだからな
それともそんな事は気にしなくても良いぐらいに中枢への乗っ取りが完了してしまっているのか?
円建ての日本国債を購入して頂いてるのかな
ありがとな
円刷って返せばええもんね
結局トータルで何兆円分持っとるん?
日本円の手持ちも少ないのにご苦労なことでw
日本もアメリカのように敵国の保有する国債を
無効化できるようにしろ
中国はその国の政府に圧力かける前に
その国の国債や重要企業の株を押さえるのが常套手段
夏までは日本国債の中国保有率は5%程度だったが、9月になって15%超えてるんじゃないかと言われてるし
今や日本の国内銀行の保有高より多いと言われる
(そもそも英国債やスイス国債でも外国勢保有率は10%程度だ)
中国が抑えた国債は、短期国庫証券と合わせるとその額150兆円
甘く考えてたらマズイ
中国資産も市場から撤退などで売られることに
日本の国債を中国が爆買い…
もしかして日本が借金大国で破産する未来?そして中国に操られる?
>>89
自国通貨建てなので破産しません
中国に操られることもありません
中国から返済を迫られたら、輪転機でお札を刷って返すだけです
まぁ安倍政権が一足先に日本の重要企業の株式の海外勢購入については
アメリカの審査制度に似た方式を取り入れたので、中国がトヨタの大株主として
突如出てくる可能性は無くなったがね
トヨタが国家ファンドに買収される可能性はなくもない(リーマン時も言われたし
コロナ禍の今も言われた)わけで、間一髪間に合ったと言う感じさ
もしトヨタの大株主で中国国営企業が名乗りでてくれば、自民はトヨタから莫大な献金受けてるだけに
中国の意向を無視できなかっただろう
日本国債売り崩したところで日銀に買われて終わりだからな
単純にドルの使い道が無かっただけだろ
日本国債も日本に敵対したら紙屑になるようにしよう。
周辺事態法において、日本は中国が保有する日本国債をいつでも無効にできる
借金をするものは必ずその奴隷になる
って有名なユダヤ人が言ってた
韓国国債買って借金のカタに併合してやれよw