中国からバイデン氏息子への送金、財務省が確認
米民主党大統領候補のジョゼフ・バイデン氏は、9月29日夜の討論会で、自身が副大統領の時に、弁護士の息子が腐敗したオリガルヒ(富豪)や中国共産党から多額の金銭を受け取ったことをはっきり否定した。だが、財務省の資料には、ハンター・バイデン氏が金銭を受理していたことが示されている
。
トランプ大統領は、ハンター氏がロシアやウクライナ、中国から金銭を得ていた問題を取り上げ、腐敗した者たちがバイデン副大統領とオバマ政権を買収しようとしたことを示唆した。
トランプ氏は「誰かがモスクワ市長から350万㌦を受け取った」と追及した。
これに対し、バイデン氏は「事実ではない。その報道は完全な誤りだ」と主張した。
上院国土安全保障・政府問題委員会の共和党報告書によると、トランプ氏の主張は正しい。ただ、お金を払ったのはモスクワ市長ではなく、その妻だ。モスクワ市長の妻は汚職で億万長者の地位を手に入れたと、米政府は疑っている。
ハンター氏は、エレーナ・バトゥーリナ氏から1度の送金で350万㌦を受け取った。上院報告書によると、バトゥーリナ氏は、夫(故人)を通じて受注を獲得した違法な建設契約によって億万長者になったという。
トランプ氏は「あなたが副大統領の時、ハンター氏はウクライナ、中国、ロシア、さらにその他のさまざまな場所で富を築いた」と主張した。
これに対し、バイデン氏は「それは事実ではない」と答えた。
上院報告書の財務省資料によれば、それは事実だ。
バイデン親子はハンター氏の投資会社が10億㌦を受け取ったという報道を強く否定している。
だが、上院報告書には、ハンター氏とさまざまな中国企業の間には幅広いつながりがあり、数百万㌦の送金があったことが記されている。
https://vpoint.jp/world/wt/177242.html
>ハンター氏は、エレーナ・バトゥーリナ氏から1度の送金で350万㌦を受け取った。
これはAUTO。ガチで多額だった
>>4
トランプの言った金額と一致w
>>4
3億5000万円以上かよ
>>4
一度に4億かよ
桁が違うね
>>4
一括でこの額を払うだけの見返りがあるってことだよな
>>4
バレた分だけでそれ
民主党はどの国でもクズ揃いだな
ボケると都合の悪いことは忘れる
バイデン「お空キレイ…」
CNN他「トランプのコロナガー(震え声)」
>>11
ワロタ
バイデンだからボケてて貰った事実忘れてた可能性もあるぞ
4億近い献金とか言い逃れ不可やん、バイデンは死亡だな
>>12
400億だよ
中国のロビー活動も通じなくなったか
バイデン、オワタ
息子は政治家では無いからセーフなのか
こりゃーダメだな
もしバイデンが当選したら反中は鳴りを潜めて
親中路線だわ
オクトーバーサプライズはトランプはコロナでバイデンは買収かw
バイデン分が悪過ぎやろw
バイデンは知らなかったのかな
知ってたら大統領選挙辞退してるよね
>>35
覚えてない可能性は?
バイデン「バアさんや、ごはんはまだかのう」
まあしかし中国は無駄な投資をしている気がする
日本のマスゴミこれどうすんの
>>60
この国にはな、憲法で保障された報道しない自由ってものがあるんだ
>>60
CNNやNYTなどパヨ系メディアとしか提携してないから最初だけヤバくなったら得意の報道しない自由だからへーき
>>60
バイデン氏の息子さんがお金を貰っていたようですね
でもそれの何がいけないのでしょうか!日本では安部がモリカケガー!
こうなるよ
>>312
ちょっと違うな
本人でなく身内叩きなら「昭恵の野郎…許せねぇ!」
こうだな
これ先週にはトラ8で見たけど全然報道されませんな
一方日本の民主党議員は金を上納していた
動かぬ証拠が出ちゃいました
これにヒラリーも絡んでたら最高なんだけどな
円じゃなくてドルかよ
証拠が出てもなぜかテレビでは報道されない展開
外国政府としては、正当な理由がある。アメリカの副大統領や大統領の息子の
スキャンダルを握ってる事が有利になる。紛争状態でさりげなくリークするだけで
信頼度がダウンするから・・・・・w
つかここまで材料揃ってたら選挙辞退レベルなんじゃねえの?
まぁこんなんでもトランプ以外なら良いって心理なんだろうけどww