ノーベル化学賞ヒョン・テクファン教授、受賞不発… 「遺伝子のはさみ」研究 仏シャルパンティエと米国のダウドナが受賞
記事入力2020.10.07。午後7:02
2020ノーベル化学賞は、フランスのエマニュエル・シャルパンティエと、米国のジェニファー・ダウドナが共同受賞した。スウェーデン王立科学アカデミーノーベル委員会は7日(現地時間)、遺伝子はさみ研究に寄与した功労で、これらが化学賞受賞者に選ばれたと述べた。
国内初のノーベル化学賞有力候補として大きな期待を集めたヒョン・テクファンソウル大学教授は、名前を上げられなかった。
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&pto=aue&rurl=translate.google.co.jp&sl=auto&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3FrankingType%3Dpopular_day%26oid%3D016%26aid%3D0001734716%26date%3D20201007%26type%3D1%26rankingSectionId%3D105%26rankingSeq%3D23&usg=ALkJrhhA2sgcebafyXoqG75kOHhU4kURRw
知ってました
日本もだろ
>>3
そうですが何か?
>>3
0対24
まぁ残念と言えばその通りだが
韓国てゼロなんだな。
去年も一昨年もその前も…ずーっと不発でしたな
ああ、今年もノーベル賞は健全だった・・
期待を煽るのやめなよ
>>1
ふ…不発?www
>>17
不発で合ってるよ
「賄賂」の事を「実弾」と呼んだりするよね
過去に研究成果がないのに韓国人がノーベル賞に期待するのは賄賂や裏工作に力を入れているから
他の国から見ると明らかに適さない表現だけど、韓国人の認識では「不発」となる
ノーベル財団『そもそも候補じゃないけど…』
なんか、期待してたん?
>>1
ちょっと待って!
>国内初のノーベル化学賞有力候補として大きな期待を集めたヒョン・テクファンソウル大学教授は、名前を上げられなかった。
「候補」から「有力候補」になってるんですけど!!!
不発も何も、取ったことが一度もないからねw 弾がないんじゃ
賄賂が足りなかったのでは?
受賞できると思ってたのかよwwww恥ずかしいwwww
候補が1人いるだけでニュースになっちゃう韓国w
日本は候補なら腐るほどいる
喚き散らして不発なのは、毎度のことですしw
もう良いじゃないか。
心象ではノーベル賞なんだから、
なんちゃらって言う化学者の銅像を建ててやれよ。
そして「ウリナラは差別されて受賞できなかったから謝罪と賠償を要求する」とかネット運動でもしとけ。
韓国は候補に上がった時点でもうとったも当然みたいな前のめりでいる
それでとれないと妨害されただの難癖つけるんだよな
韓国なら「実質ノーベル賞」とか言って欲しかったw
どうせ今年もダメだろうって楽しみにしてたら
やっぱりダメで面白かったわw
表現独特だよねこれであってるの
これから何年もこのおっさん期待されるんやなあ