1:名無しさん


松本剛明総務相は、京都市が提案した「空き家税」創設に同意する方針を固めた。関係者が22日明らかにした。全国の自治体で初めて、空き家所有者に独自の税金を課す。市では住宅が不足しており、課税を避けるための売却・賃貸を促し、供給増につなげる狙いがある。導入は2026年以降。効果が出れば同様の問題を抱える他都市の参考になりそうだ。

 正式名称は非居住住宅利活用促進税で、自治体が独自に課す法定外税。空き家のほか、日常的な居住者がいない別荘、別宅も対象で、税額は家屋の価値や立地に応じて決まる。所有者は固定資産税に加えて空き家税を納める必要があり、税負担は1.5倍程度となる見込み。評価額が低い家屋や、保全が必要な京町家などは非課税とする。

 市が試算した空き家税の年額は、希望の値段で買い手がつかず、物置として利用している築40年のマンション(60平方メートル)で約2万4千円。中心部にある築5年の高層マンション最上階(100平方メートル)を別荘として年数回利用するケースで約93万9千円だった。

https://www.47news.jp/9093674.html

 

3:名無しさん


売れるもんなら売るだろ
売れないから困ってんじゃないの

 

19:名無しさん

>>3
売れないなら値段さげればええんよ
足元みてるから売れないんだよ

75:名無しさん

>>3
さっさと売らないからじゃん
20年遅い

親世代が建てたボロ家なんてゴミでしかないだろ
うちの実家があったお隣さんも売れないとか泣いてたけど遅すぎるんだよ

5:名無しさん


宅地にして税金逃れてんのによお

 

6:名無しさん


空家税100おくえん

 

90:名無しさん

>>6
もう法定耐用年数を超えた住宅は解体命令だすべきだよ
RCならまだしも持家の寿命なんて30年が限度だろ
存在自体が迷惑なんだよ

自治体が解体費用を貸し出せばいいじゃん
利息も取れるし

93:名無しさん

>>90
ちゃんとした大工の組んだ建物なら100年も余裕よ

8:名無しさん


地価下がるわ

 

9:名無しさん


今に東北の奥地から無人島になってる島にまで
空き家税が課せられるようになります

 

15:名無しさん


人口減で住宅ニーズなんてないわけで

 

26:名無しさん


なら自治体で買い取るとかそういう方向にはいかないんだな

 

27:名無しさん


放火が増えて終わりな気がする

 

36:名無しさん

>>27
放火したら中途半端に残って金かけて更地にしてからの固定資産税フルコンボやん

37:名無しさん


空き家の定義が困難
完全にもぬけの空なのはごく一部で
ほとんどの空き家は誰かしらが一時的にでも顔を出してるからだ
定義づけするとなると、その頻度を巡る争いになる

 

38:名無しさん


マンション爆買いの中国人どうすんのこれ?
売りが一斉に出て価格破壊来るんじゃないの?

 

256:名無しさん

>>38
良いことじゃないか

73:名無しさん


ほんまババ抜きやん
古いマンションとか誰が買うねん

 

101:名無しさん


持ち家に住んでる会社員がしばらく転勤することになっても
住民票動かさなかったり会社に空き家税の負担求めたりしそうだな
赤字だからって節約せずに新しい税制作るって市長は落選したいのか?

 

133:名無しさん


税金も払わず放棄されるだけでは

 

168:名無しさん

>>133
税金不払い→延滞利息→それでも払わない→預金差押え

150:名無しさん


京都は財政難だから金が欲しいんだろな

 

151:名無しさん


普通に固定資産税は取ってるのに図々しいなあ。
流石は陰湿な京都だけはあるよな。

 

169:名無しさん

>>151
固定資産税は制度がおかしいんだよ
建て替えを進めるなら古い家ほど税率を上げないと

古家はタダみたいな税額になってるからボロ家が出てくるんだよ

191:名無しさん


>>1
別にいいと思うけど不動産屋が破産すんの多くなるんじゃね?皆売りに出すだろうし

 

234:名無しさん


母親は葬式代と自宅の解体費だけは残すと言ってる
父親が生前何回も言っていたらしい
ただ土地の形が悪いから売るにしても隣家との関係もあるし色々大変そう

 

242:名無しさん


いわゆる空き地の空家対策と言うより
セカンドハウスや投資目的での部屋を稼働させたいんでしょうな

 

259:名無しさん


京都だと別荘すら課税対象になるんだ、へー

でも一番ダメージ出そうなのは投資目的の不動産だろうな これ

 

262:名無しさん


桜、紅葉のシーズンだけ
年に数回
京都の別荘マンションに来る金持ち(地方税を京都に払っていない)から
地方自治の費用を徴収するための
空き家税




これ

 

265:名無しさん

>>262
だったら別に問題ないよな
金持ちは払えるだろ

285:名無しさん

>>1の金額設定みても>>262が狙いだね

実際に中心部なら土地が空いたらすぐに誰か買ってくれる
けれども他住みの金持ちが別宅用に買ったり東京や海外資本のホテルが建ったりで
住宅価格は高騰するのに普通の人は住めないし税収もあんまり増えない流れが続いてる

誰も買い手がつかない土地や空家に対する話じゃないしこれは良いんじゃないかと

247:名無しさん


支那人の投資目的所有が\(^o^)/オワタ