1:名無しさん


老舗の伝統のそばを守る 宮本亜門さんらがネットで募金

昔ながらの製法を守る本部町の老舗のそば店の修繕費を集めようと、演出家の宮本亞門さんなどが呼びかけ人となってクラウドファンディングが行われています。

本部町の沖縄そばの老舗、「夢の舎」は、築70年あまりの古民家を利用し、ガジュマルの木の灰を使った伝統的な木灰そばの店です。しかし、建物の老朽化が進み雨漏りが発生するということで、今回、修繕費を集めようと昔からのファンだという演出家の宮本亞門さんなどが発起人となって、クラウドファンディングが行われています。<中略>

宮本さんは、「雨漏りがして存続するのが、難しいと聞いて取り組みを始めた。国内外に、このそばのファンが多く、古民家とそば味のためにご協力をお願いします」と呼びかけていました。

修繕費は600万円あまりを見込んでいるということで、クラウドファンディングは来月末まで行われます。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230319/5090022358.html

 

4:名無しさん


600万で修繕しても先が知れてない?
もっと集めて建て直したら?

 

7:名無しさん


ここは何回か行ったことがあるが、たどり着くまでが大変な場所にある

 

10:名無しさん


古民家の雨漏りを直す
沖縄そば屋の営業を続ける
これ別の話だよね

 

12:名無しさん


商売してるんだから修繕費も考えて経営したらええんちゃう


それで商売にならないならそもそも詰んでる

 

17:名無しさん


まあこういうのはボロ家で食うという体験も含めての味だからな
小綺麗な今風の店で食っても普通の味だろ

 

19:名無しさん


夫婦とも高齢だからもう店じまいしてもいいと思うが、陶芸だけでは食っていけないのだろう

 

20:名無しさん


雨漏りしてるところで飲食店するって
既に衛生的にAUTOでしょw

 

98:名無しさん

>>20
うちの築60年のボロ屋敷も台所ドリフのコントのように雨漏りしまくりで、パネル黒カビだらけで気持ち悪いわ
ネズミも毎日走り回ってるし
寝室の床も腐ってるからお母さんは脚半分床下に入れて斜めになって寝てるんだけど、誰か助けて…
氷河期世代で今年3件面接受けたけど派遣すらうからないから日雇いで一日4千円稼ぐのが精一杯
このご時世に女ばかりなのに門直すお金もなくて開けっ放しでコロナで役所から借りた20万も滞納してる

21:名無しさん


営業不振で廃業する未来が見えました

 

24:名無しさん


沖縄そばはおいしいのか?

 

26:名無しさん

>>24
店による

52:名無しさん

>>24
島や地域によって麺も味もかなり違う
とりあえず言えるのは、県内観光地や県外で食べられるのはハズレ

94:名無しさん

>>24
美味しいけど沖縄県民は一人一人推しの店があるのでどれが美味しいかと言うと正解がない
観光客向けのはまああんまり美味しくないんじゃないかな

25:名無しさん


普通にきしもと食堂でいいや。
ここは古民家を謳ってないけれど、本物のボロ屋だし。

 

27:名無しさん


したい人がすればいい
商売でやってるんでしょ
本来自分でやれよと思う

 

34:名無しさん


沖縄で70年ももったのだからなんとなく大丈夫だろ、ヨシ!

 

45:名無しさん


自分たちが修繕費を積立してこなかっただけなのでは?

 

51:名無しさん


昭和30年前後に建てられたそこいらの民家だろ
大して価値はないような気がするが

 

53:名無しさん


ここはロケーションと雰囲気が8割で、味は2割だな。手打ち生麺の淡麗系なら那覇のてんtoてんとかで食えるし

 

59:名無しさん


台風来るから多少頑丈にしてあるの?

 

71:名無しさん

>>59
重い瓦を漆喰で固めて上から押さえて風に備えるのが沖縄の古い民家のデフォ
あとは石灰岩の塀と生け垣で防風

ここは周りが森みたいだし案外風の影響は小さいかも

66:名無しさん


一般論として
600万の資金がないところは店じまいしたほうがいいと思う
本当に価値があって収入が見込めるなら銀行が融資してくれるでしょ

 

67:名無しさん


博物館ならまだしも民間レベルである時代の住居形式だけを保存することに意味はない

 

41:名無しさん


まあクラファンの使い方としては間違ってないのかな
宮本亜門、お前が出せよという気もするが
でも確かに辞め時だよな~

あと古いのは建物であってこの店が沖縄そばの老舗というには語弊があるのでは?
調べたらもともと那覇市首里で小さな食堂やってて2000年に旦那の窯の近くに移転してから始めたそば屋だってあるんだけど

 

33:名無しさん


亜門が支援すれば終わるだろ
自分は何やってんの

 

38:名無しさん


亜門は沖縄本島南部に観光名所になるほどの豪邸を持っていたけど売却しちゃったんだよな

 

56:名無しさん

>>38
あれ売ったんだ

69:名無しさん


宮本亜門さんたその仲間達がオーナーになれば良いんじゃないのか?

 

72:名無しさん


クラファンって「出したい人が勝手に金を出す」っていう理に適った事なのに
なんとなく不快感があるのはなぜだろう?

 

83:名無しさん

>>72
自分(金出す側)が好きなモノや新しい発想の製品ならまだしも、案件によっては単に他人にタカってるようにしか見えないから

確かちょっと前にバイクの新車の代金をクラファンで集めようとしたのがいたろ
ああいうのは違うよな

79:名無しさん


築70年なんて何の価値もないだろ
せめて100年超えてから古民家って言えよ

 

99:名無しさん


雨漏りしてるってことは見えないところでカビが大発生してる可能性があるな

 

100:名無しさん


同じような老舗を全て助けて回復する前提ならわかるけど
なぜこいつの店だけ助けるのか前提が不明

 

107:名無しさん


70年の家にたった600万の修繕費って

 

106:名無しさん


古民家を使ってるけどそばやの歴史ではないんだな

 

111:名無しさん

>>106
ぶっちゃけ老舗とは言えないよな

119:名無しさん


築70年程度は古民家ではない
ただの手抜き物件

もっと古くても雨漏り一つしない家はざらにある

 

129:名無しさん


きしもと食堂もかなり古かったけど、夢の舎凄いねボロボロだね
本当に倒れそう

 

134:名無しさん


宮本は金を出さずに名前を売りたい
なんなら演出料として集まった金の一部を抜いてるんじゃねーの

 

160:名無しさん


冷静に吉田栄作「ノーマネーでフィニッシュ」言われるわw当時の虎なら薄ら笑いで誰も相手しない案件

 

161:名無しさん


古民家買った時に修繕費の事を考えてなかったの?

 

172:名無しさん


築70年で古民家…戦後建ちやん新品同様やろ
古民家と名乗るなら せめて二百年は経ってないとなww
我が家は…築百年やで

 

173:名無しさん

>>172
我が家が雨漏りをして、本気で修理するのなら何千万円…建て直すほど掛かるんじゃないかな
数百万円で済むなら、小屋やろ

180:名無しさん


古民家を雨漏り修理で600万ってほぼ立て直しレベルじゃね?