1:名無しさん


 2021年の万引き認知件数は8万6237件、検挙人数は5万369人(警察庁「令和3年の刑法犯に関する統計資料」調べ)。十年以上、減少傾向が続いているとはいうものの、いまも毎日、200件以上の万引き事件が発生している。近年ではセルフレジの導入もあり、その対応に店側の悩みは尽きない。俳人で著作家の日野百草氏が、連日、万引きに苛まれた元スーパーのセルフレジ案内係に、被害店舗の苦しみを聞いた。

 * * *
「最初は『悪い奴を捕まえてやる』なんて意気込んでましたけど、いろいろあって辛くなってきて、店の雰囲気も悪いんで辞めました」

 大手グループ傘下の中堅スーパーマーケットで数年間、準社員をしていた20代男性。現在はコンビニエンスストアでアルバイトをしながら資格取得の勉強をしていると話すが、彼は数ヶ月前までスーパーに大量導入されたセルフレジの案内係兼「見張り」を担当していた。

「うちは万年人手不足だからセルフレジを導入したと思ったのに、逆に一部のパートやアルバイトを減らしました。持ち場の変更も結構あって、私は品出しや陳列といった普段の仕事と同時に、セルフレジでお客様の荷物を運ぶとか、無人レジの使い方の説明とかのサポートをすることになりました」

 セルフレジ(無人レジ、とも)とは聞こえがいいが、現実には多くの店舗が完全なセルフにも無人にもできない。使い方がわからなかったりとか、お客が間違ってエラーを起こしたりは頻繁に起きると話す。

「でもスーパーで働いていれば、無人レジに限らずそういうのは普通です。無人レジで一番怖いのは、やはり『かご抜け』と故意の『スキャン漏れ』です」

 かご抜け、とは精算せずに店の買い物かごで持ち帰ってしまう古典的な万引き(この「万引き」という言葉は「いじめ」と同様に嫌いだが便宜上使う)の手口で、スキャン漏れ、とはバーコードを読み取らずに持ち帰る行為である。いずれも窃盗罪であり、10年以下の懲役または50万円以下の罰金となる。

「レジの仕組みは詳しく話せませんが、監視カメラはもちろん、重量感知器で識別できるようになっています。でも実際は故意、うっかり関係なく(商品の未精算は)一定数出てしまいますね」

全文はこちら
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23273445/

 

4:名無しさん


AI化するしかないな

 

7:名無しさん


寧ろ見られてないとズルしてないのに不安になる

 

58:名無しさん

>>7
あるある
ちゃんと通したか何度も確認してしまう

376:名無しさん

>>58
だからセルフレジ大嫌い
必ず有人の列に並ぶ

15:名無しさん


こういうのこそAIの力が必要だな。人間に人情絡む仕事をさせてはいけません。

 

18:名無しさん


読み取って入れないと「商品をかごに入れてください」ってやかましいからな
最初に軽いものを読み取らせて進まなくなったことがあるw

 

19:名無しさん


毎回毎回お年寄りに呼び出されたり説明してるの見ると店員の負担半端ないと思うわ

 

31:名無しさん


一週間に一回食材の買い出しに行くから、いつもカゴ2つになるのでセルフレジ未経験だったんだけど
こないだ夜遅い時間にDAISO行ったらセルフレジしかなくて初体験してきた
結果楽しかったー
でもズルしてないのにズルしてるんじゃないかと思われるのではと緊張した

 

32:名無しさん


俺は意地でもそういうのはやらない。
なんで客が店の仕事をやらなけりゃならないんだと。
袋もカネを払ってでも入れてもらう。

 

614:名無しさん

>>32
おまけに万引きを疑った目で見られるとか
最悪だわなw

33:名無しさん


見張られる客はタダ働きでレジ打ちだぞ
うっかり間違えたら逮捕まである

 

34:名無しさん


ユニクロ式のレジを導入出来なければ
たしかにバーコードはレジ係にやらせて
支払いだけセルフにした方が
万引きも無いし、効率も良いと思う

 

41:名無しさん

>>34
そしてユニクロ式はタグ泥&タグ入れがあるからなぁ。
意図的に窃盗するクズを重罪にしない限り、この手の方式は無理に近いよ。
ECが正解かもね。

42:名無しさん

>>34
あのレジ初めて使った時困惑した

35:名無しさん


クーポン使う時店員呼び出しボタン押して来てもらわなきゃならないから面倒くさいんだよな
バーコード読ませるだけなんだから自分でやるのにって思うけどニセ券使われちゃうのを警戒してるんかな

 

49:名無しさん


万引き防止という意味では完全な欠陥システムだと思うけど…万引きの損害増加<<浮かせる人件費
て、ことなんかな

 

57:名無しさん

>>49
たしかに一理ある

56:名無しさん


監視が辛い人も居るだろうが
監視する事に悦びを感じる奴もいる
これこそ嫌なら辞めれば良いってだけ。

 

59:名無しさん


見張り係は確かに虚しいだろうな
できる人には邪魔だし、できない人はアレな人だろうし

 

76:名無しさん


セルフレジ使うと急に監視モードに入るから感じ悪いんだよな
疑われてるみたいで
もちろん悪気はないんだろうけど
客が気分害してるのも伝わるだろうし嫌になるかもね

 

87:名無しさん


やらされている気配が満々なんだよな。なんでこういう思いをしなければならないのかと。
つい最近袋詰めもしなくなったと思ったらもうこういう状況だからな。
仕事をさせるんなら給料を寄こせと言いたくなるぞ。

 

124:名無しさん


スーパーにも高価なものあるしな
店員が見張るのは当然よ

 

141:名無しさん


番台やプールの監視員みたいなもんだろに

 

142:名無しさん


慣れるとセルフレジが一番楽なんよね

 

185:名無しさん

>>142
そうよね
コロナ対策っていう一面もあるしね

189:名無しさん

>>142
良いことだわ
長蛇の列とかのレジの人 すごい気の毒だもんな

よく考えたら 日用品類や靴は もうセルフレジでいいよな

代わりに 万引きビーコンを出入り口で機械警備し、検品や入出荷作者の賃金を上げてやってほしい

たぶんそのほうが利にかなってる

167:名無しさん


こんなラクな仕事ねーと思わんだけどな?

 

168:名無しさん


待つのは全然苦痛じゃない。仕事でもないのに何かやらされるのが苦痛なんだ。

 

169:名無しさん


重量感知とか使った事ありゃ知ってるやろ

 

187:名無しさん

>>169
重さ感知あるんだよな
それしらんで悪いことしようとするやつがいそうだわ

192:名無しさん

>>169
空気だらけのポテチ買うと重量エラー出やがるw

197:名無しさん

>>169
まあそれで一品あたりの重さを登録しておいて、
誤差が100gで検出はどうよ?って思ったら
野菜の誤差が大きいから難しいと指摘された

まあ難しいね

173:名無しさん


うちの近所のスーパーは顔と手元を録画してるのがアホにでもわかるようにカメラ設置してるからなかなかやる人いないんじゃないかな、とは思う
まぁアホはどこでもやるのかも知れんが

 

175:名無しさん


まあでもこの記事、セルフレジの話で始まるけど、次第に万引きの話題にシフトしてゆくんだよね
テーマが定まってない感じw

 

177:名無しさん


だろうな
監視するほうもされるほうも嫌だろ