1:名無しさん


和牛はサシの量より質の時代――。6日から鹿児島県で開かれている「全国和牛能力共進会(全共)」。5年に1度開催され、「和牛五輪」と呼ばれるこの品評会で、脂肪の質に着目した出品区が新設された。背景にあるのは、消費者の嗜好(しこう)の変化だ。

 全国で最も多く和牛が飼育され、全共で2017年、総合優勝にあたる団体賞に輝いた鹿児島県。鹿児島市内の鉄板焼きレストランによると最近、最上級の格付けの中でもサシがとりわけ多い肉を見て、来店客が「アブラが強すぎる」と言う場面によく出くわすようになったという。

 和牛は最上級から順に「A5」「A4」「A3」と格付けされる。サシ(脂肪)が多い上位の等級ほど高値で取引され、生産農家はA5を目指して切磋琢磨(せっさたくま)してきた。消費者も見事な霜降り肉を喜んで食べた。

 しかし、最近は「脂身は太る」という客もいて、バーベキューなどでも脂肪分が少ない赤身肉が選ばれる傾向にあるという。

 そこで、和牛らしさは保ちつつ、おいしさを評価してもらえる品質として畜産業界が注目するのが「脂肪の質」だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb15f57ed0b84736c4cf584aa994fb4499ba719

 

3:名無しさん


赤身だけ食って生きたい

 

6:名無しさん


舌が肥えすぎ

 

7:名無しさん


脂が無い最上等の肉を出してくれ。

 

10:名無しさん


米にも酒にも合わないよな
多分懐石みたいに盛り付けて陶板で焼いて1枚1枚じっくり味わうとかそういう食べ物なんだろうけど

 

11:名無しさん


150gとかぼったくりかと思ってたけど歳取るとちょうどいい

 

14:名無しさん


サシの入った和牛はしゃぶしゃぶが旨い。

 

15:名無しさん


年取るときつい
モモとかハラミとかの方が好きになった

 

257:名無しさん

>>15
高級和牛のサシと
年食ってカルビの脂身がキツいってのは全く別の話だよ


42:名無しさん

>>15
わかる
カルビよりロースよりハラミ


16:名無しさん


ええやん
研鑽を忘れない日本の生産者の鑑やで

 

19:名無しさん


霜降り牛、口の中びちゃびちゃになるほど脂出るやん、あんまり好きじゃない

 

21:名無しさん


オージーは草い上に血抜きも不完全で血なまぐさいのが最悪だな

 

287:名無しさん

>>21
いつの時代の加工用冷凍肉だよ?w


22:名無しさん


A3で十分

 

23:名無しさん


年寄りは肉は贅沢品のイメージだけど
若い世代からしたら生まれた時から当たり前のように朝昼晩食うからな

 

31:名無しさん


サシがたっぷり入って脂が少ない肉が食いたい

 

33:名無しさん


嫌いならお前らの分の和牛俺によこせ。代わりに全部食ってやる。

 

71:名無しさん

>>33
わかる、結局貧乏人からしたら普段食い慣れていない霜降りとか有り難く食えるからなぁ
この際に赤身肉を高級肉、霜降りサシ入りをB級肉みたいな文化に誘導してくれ


50:名無しさん


海原雄山か

 

61:名無しさん


豚だってバラが1番うまいのに

 

65:名無しさん

>>61
それはいうな
確かに豚の角煮はうまい


74:名無しさん


叙々苑の焼肉弁当食べると胃もたれがする
吉野家の牛丼なら問題無い

 

78:名無しさん


ネトフリで見たスウェーデンかノルウェーの作品でご馳走として
神戸ビーフ振る舞ってて草だったわ
あんな地域にも輸出してんだなって

 

94:名無しさん

>>78
神戸ビーフは
アメリカにあるらしいから
結局どこで育てた牛かわからんのよ
ヨーロッパにも神戸ビーフは
いそうでさw


88:名無しさん


もう牛肉食えなくなった。年末に和牛のいいところですき焼き祭りやるのが恒例だけど、2切れくらいでご馳走様になっちゃう。

 

107:名無しさん


脂が無いのが良ければオージービーフでも食っとけよ
和牛はあの脂がいっぱいなのが良いんじゃないか

 

115:名無しさん

>>107
しかし、ぶどう牛は
最高にうまいが、普通のオージービーフは
まずい
アメリカンビーフのほうが
うまく感じる

前に某大手スーパーで
十勝かなあそのあたりの
牛肉が売っていたが
これも最高に美味かった


163:名無しさん

>>115
オージーニュージーは臭いんだよなアメリカカナダの肉は臭みが少ない
あれ草食わせるか穀物食わせるかで飼料が違う
オージーはグラスフェッド、北米はグレインフェッド日本もグレインフェッド


126:名無しさん


脂とりすぎるとお腹ゆるゆるになるから無理

 

138:名無しさん


日本人の平均年齢が50歳とかなんだっけ?
そりゃ油きつい人が多いわな

 

164:名無しさん


脂が甘くて切り口からみて赤身の方が分厚いけどビッシリとほっそいサシが入っているのは本当の良い肉
単に脂が多いだけのゴミ肉をA5やらA4やら言うのはエセ高級店にありがち

 

165:名無しさん


外国の牛肉は靴べらみたい。
和牛食わされた後でオーストラリア産を食ってる俺が思ったこと。
肉なら日本産がマジ世界一。

 

189:名無しさん


https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusakaushi/sodateru.html
松阪牛飼育環境
ビール、個室、散歩、焼酎マッサージ

 

193:名無しさん

>>189
なんかで見たなあ
美味しんぼかな、


249:名無しさん

>>189を見ろ散歩させてるだろ、単にデブらせるのではなく動けるデブにすることで肉質も良くなる


218:名無しさん


年とったからなのか赤身のが美味しいと感じる

 

220:名無しさん


和牛をいっぱい食べようとするからじゃね?
もりもり食べたいならさっぱりしているほうがいいよな

 

250:名無しさん


口に入れたときのバランスだろ
用途によってわけるだろ